お仕事報告です
書籍「毎日のごはんは、これでいい」(主婦の友社、8/2発売)の装画と挿絵を担当しました。
料理家7人のプライベートごはんを紹介するエッセイ。
デザインは TYPE FACE の渡邊民人さんと清水真理子さんです。
帯を外すとこうなっています。
====================================================
時間がなくても、お金がなくても、体力的にきつくても、
子育てに追われていても 大丈夫。
料理家7人からの、「料理上手」という呪文をとく、
料理作りのメッセージ
====================================================
「料理ができない」と思い悩むすべての人のためにーーー
ということで、料理が苦手だったりプレッシャーを感じてしまう人たちの気持ちを
「安心して。大丈夫だよ」と優しくほぐしてくれる一冊です。
料理に対する考え方や毎日の暮らしのなかで生まれた工夫など、
料理家さんたちのエピソードがたくさん詰まっています。
「毎日のごはんって、別に他人に見せるために作っているわけじゃない。
食べる人が、豊かで健康になるために作るものです。
きれいにテーブルをしつらえて、SNSでみんなにいいね!をもらうのも、
豊かになるひとつの方法かもしれないけれど、
目の前の食べる相手に、おいしいね、また作ってねって、言ってもらうほうが、
ずっとずっと価値のあることだど、私は思いますよ。」
これは浜内千波さんの言葉です。とてもいいなと思いました。
料理家さんそれぞれのお顔と、お料理の絵も描かせていただいています。
皆さんが毎日のごはん作りを楽しく無理なく続けていくためのヒントが、
この本で見つかりますように。
ぜひ書店でお手に取ってご覧ください。
よろしくお願いします。
—————————————————————————-
web : かとまり illustration http://katomari.com
▼▼▼近況はこちらで▼▼▼
facebook : https://www.facebook.com/ikatomari
twitter : https://twitter.com/ikatomari
instagram: http://instagram.com/katomari_illustration—————————————————————————-