お仕事報告です
JALグループ機内誌『SKYWARD』11月号(日本航空、11/1発行)の
<JAL HAWAII 65年のフライトストーリー>で挿絵を描きました。
今回は、ハワイ島での楽しみかたを知り尽くしている男性のお話。
機上から黒い溶岩大地に囲まれたコナ空港を見るたびに、
“BIG ISLAND” での滞在にわくわくするのだそう。
現地に着いたら早速レンタカーでマーケットへ。
食料を調達し、コンドミニアムでコナコーヒーを飲みながら、滞在中のプランをゆっくり考える。
ビーチ散歩、溶岩ウォーク、ショッピング、シュノーケリング、ゴルフ、
ホースバックライディング・・・選択肢はたくさん!
ハワイ島の溶岩大地をはじめて見たときの感動は、私もいまだに忘れられません。
木が生えていない黒い大地がひたすら続いていて、びっくりしたものです。
そんなゴツゴツした大地の中の一本道をゆく車、そしてシュノーケリンググッズを描きました。
左ページのグランピングの記事の絵も担当してます。
ハワイで見た、頭の赤い鳥(コウカンチョウ)をどうしても描きたかった!
そしたらなんと、カウコーヒーのページに実物の写真が載ってました!うれしい。
旅行などでご搭乗の際はぜひお手に取ってみてください。
よろしくお願いいたします。
—————————————————————————-
web : かとまり illustration http://katomari.com
▼▼▼近況はこちらで▼▼▼
facebook : https://www.facebook.com/ikatomari
twitter : https://twitter.com/ikatomari
instagram: http://instagram.com/katomari_illustration—————————————————————————-