月別アーカイブ: 2018年1月

「Natsuki’s HaCcOoo Lab」のアートワーク

発酵ワークショップのアートワーク

ご縁あって、今年から新たにはじめたことがあります。

それは、発酵アーティストとして活躍中のNatsukiさんのワークショップ

「Natsuki’s HaCcOoo Lab」のアートワーク。

“発酵” を軸として毎回さまざまなテーマで行なわれるワークショップで、

私はそのテーマからイメージした絵を描き、

ワークショップのビジュアルとして使っていただいています。

主に、参加者の皆さんに配布するレシピカードやポスターなどの印刷物です。

原画は会場に展示して、近くで見ていただけるようになっています。

 

haccooo-1_20180120_01

▲初回のレシピカード( デザイン:安江 渉さん [Thircle inc.] )

 

ワークショップの参加申込については、NatsukiさんのHPやSNSなどで行なっておりますので、

ご興味あるかたはぜひそちらをご覧ください!

NatsukiさんのHPはこちら→http://beautyflow.sunnyday.jp/

 

 

手前みそ、仕込んできました

暦の上では大寒に入る 1/20、お味噌を仕込むワークショップに私も参加してきました!

会場は中目黒の川沿いにある THE WORKSさん 2Fの Stall BAGGAGE

広々としてとても素敵な空間です。

 

愛知・常滑の老舗窯元 山源陶苑さんの甕(かめ)「TOKONAME CROCK」が

テーブルにずらりと並びます。

一つ一つ職人さん手作りの甕です。形も色合いも、すごくきれい。

 

haccooo-1_20180120_02

 

 

和やかな雰囲気ではじまったワークショップ。

皆さんとおしゃべりしながら、麹・塩・大豆をまぜまぜしていきます。

大豆をつぶすのにけっこうな手の力が必要だとはじめて知りました。

haccooo-1_20180120_04

haccooo-1_20180120_05

haccooo-1_20180120_06

 

菜月さん、ひとりひとりのお味噌をチェックしてくれます。

haccooo-1_20180120_07

haccooo-1_20180120_08

 

「手前みそ」の仕込み完了。

半年後には合わせ味噌、もっと寝かせると赤味噌になるそうです。楽しみ!

haccooo-1_20180120_09

haccooo-1_20180120_03

hacooo-1_20180120_10

 

 

この日のためにNatsukiさんとTRANSIT crewのシェフが考案してくださった発酵ランチ。

おいしくいただきました!

haccooo-1_20180120_11

haccooo-1_20180120_12

 

ランチのあとには山源陶苑の鯉江優次さんのトークイベントもあり、

常滑焼のブランド 「TOKONAME」を立ち上げるきっかけやこれまでの取り組みについての

お話を聞くことができました。

 

 

haccooo-1_20180120_13

※撮影:3,5,6,8,13枚目:吉澤健太さん

 

Natsukiさんをはじめ、愛知出身のかたがたくさん関わっているこの「HaCcOoo Lab」。

私も同じ愛知出身なので、こんなかたちで同郷の人たちと一緒に活動できることが

本当にうれしいし、楽しいです。

今後の活動も、また随時ご報告していきますね。

 

haccooo-1_20180120_14

 

 

 

—————————————————————————-
web :  かとまり illustration   http://katomari.com
▼▼▼近況はこちらで▼▼▼
facebook :  https://www.facebook.com/ikatomari
twitter :  https://twitter.com/ikatomari
instagram: http://instagram.com/katomari_illustration—————————————————————————-

「いろはCarta」ご来場ありがとうございました!

「いろはCarta」終了しました!

約2週間に渡って開催されました「いろはCarta」展、無事終了しました。

ご来場くださった皆さん、気にかけてくださった皆さん、

ご一緒したイラストレーターの皆さん、会場のギャラリーDAZZLEさん、

どうもありがとうございました!

 

「いろはCarta」展への参加は二回目(前回参加したときのブログ記事→)。

読み札と絵札の両方を作家自身が考えて描く、ということで、

会場にはバラエティに富んだ作品が並びました。

 

2018_carta_02

2018_carta_01

2018_carta_04

2018_carta_03

 

 

「け」→化粧→口紅→赤→?!

私が担当したのは【け】の札。

【け】から「化粧」という単語を連想して、こうなりました。

 

2018_carta2mai

 

“ けしょうした あの子の赤い唇にドキッ ”

///////////////////////////////////////////////
いつも薄化粧のあの子が
赤い口紅をして現れた。
そんな設定で、
いろんな女の子を描いてみました。
///////////////////////////////////////////////

 

唇に色がついているかいないかで、顔の印象ってけっこう変わるんですよね。

中でも、赤い口紅は女の子を断然きれいに、色っぽく見せてくれる。そう思います。

いつも素朴なかんじの子が赤い唇をしていたら、

相手は男子でも女子でもきっと「ん?!」となるだろうな、と妄想をしながら描いた絵です。

やっぱり女の子を描くのは楽しいですね。

あ、読み札の文字も手書きです!

 

—————————————————————————-
web :  かとまり illustration   http://katomari.com
▼▼▼近況はこちらで▼▼▼
facebook :  https://www.facebook.com/ikatomari
twitter :  https://twitter.com/ikatomari
instagram: http://instagram.com/katomari_illustration—————————————————————————-

新春企画展「達磨」ご来場ありがとうございました!

「達磨」終了しました!

OPAギャラリー新春企画展「達磨」は先日無事終了しました。

ご来場くださった皆さん、気にかけてくださった皆さん、

ご一緒したイラストレーターの皆さん、会場のOPAギャラリーさん、

どうもありがとうございました!

25人のイラストレーターが描く達磨たち、いかがでしたか?

本当にいろんな「達磨」が登場していましたよね。

楽しんでいただけていたらうれしいです。

 

 

だるまちゃんに思いをはせて

今回の展示では、イラストレーター本人に「達磨」像が託されていたので、

私はイメージを膨らませてこんな絵にしました。

 

darumachan

 

===========================================================
「DARUMAちゃん」

「だるま」と聞いて思い浮かんだのは、
加古里子さんの絵本「だるまちゃん」シリーズ。
天真爛漫なだるまちゃんとその友達が繰り広げる楽しい世界に、
子どもの私はとても憧れました。
そんな思い出があるからか、私の中の「だるま」のイメージは
どこかユーモラスでかわいいものに。
今回は自分なりの「だるまちゃん」を描いてみることにしました。
楽しんでいただければうれしいです。

===========================================================
〜キャプションより〜

 

この「達磨」展に参加するにあたって、自分と「達磨」の接点を考えて出てきた答えは、

幼い頃に読んだ加古里子(かこさとし)さんの絵本「だるまちゃんとてんぐちゃん」

「だるまちゃんとかみなりちゃん」でした。

だるまちゃんたちの表情や持ち物ひとつを取ってもユーモアがあって

(たとえば、かみなりちゃんの暮らす世界のモノにはすべてに“ツノ”がついている、とか)

私はそういうところがとても好きだったのを思い出しました。

そして、加古さんのことを調べてみたら、90歳を超えたいまも絵本の制作をされていて、

だるまちゃんシリーズの新作を3作もお出しになるとのこと(1/15に発売されています)。

これはもう、私はだるまちゃんを描くしかない!と思いました。

 

先日、上井草にある ちひろ美術館の「日本の絵本100年の歩み」展へ行き、

「だるまちゃんとかみなりちゃん」の原画を見ることができたのですが、

加古さんの描くあたたかな世界に触れて、あらためて素晴らしいなぁと感じました。

新作絵本もぜひ読んでみたい。

そんなわけで、加古さんの絵本に再び出会わせてくれた「達磨」展に感謝しています!

 

—————————————————————————-
web :  かとまり illustration   http://katomari.com
▼▼▼近況はこちらで▼▼▼
facebook :  https://www.facebook.com/ikatomari
twitter :  https://twitter.com/ikatomari
instagram: http://instagram.com/katomari_illustration—————————————————————————-

 

お仕事:雑誌「PHPスペシャル」2月号の挿絵

お仕事報告です

雑誌「PHPスペシャル」2月号(PHP研究所、1/10発売)の

<悪い習慣を手放して、なりたい自分になる>(監修/大平信孝さん)で挿絵を描きました。

 

works_2018_php-02_00

works_2018_php-02_01-02

works_2018_php-02_03-04

works_2018_php-02_05-06

 

やめたいのにやめられない習慣がある。何かはじめたとしてもすぐ三日坊主になってしまう。

こんな経験は誰でもあると思います。

自分の意志の弱さのせいだ・・・と落ち込んでしまう前に、

ちょっと考え方を変えてみませんか(実は脳のしくみにも関係があるそうなのです)。

 

 

書店、コンビニ等でお見かけの際は、ぜひお手に取ってみてください。

よろしくお願いします。

 

—————————————————————————-
web : かとまり illustration http://katomari.com
▼▼▼近況はこちらで▼▼▼
facebook : https://www.facebook.com/ikatomari
twitter : https://twitter.com/ikatomari
instagram: http://instagram.com/katomari_illustration—————————————————————————-

2018年!あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

2018年

好奇心を持って、軽やかに、丁寧に、

イラストレーションの活動に取り組んでまいります

自由に、いろんな表現を楽しんでいけたらと思っています

 

故郷やご縁のある土地に自分のできることで関わっていけたらいいな、とか

オンラインショップを作ってみようかな、とか

やってみたいこと、たくさんあります

 

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

2018年1月1日  かとまり

 

 

▼今後の展示の予定です▼
・1月9日(火)~1月21日(日)「いろはCarta展」(gallery DAZZLE)
・1月12日(金)〜1月17日(水)オーパギャラリー新春企画展「達磨」(OPA gallery)

 

top_2018nengajo

※1月いっぱいはWEBサイトのトップページにします↑

 

—————————————————————————-
web :  かとまり illustration   http://katomari.com
▼▼▼近況はこちらで▼▼▼
facebook :  https://www.facebook.com/ikatomari
twitter :  https://twitter.com/ikatomari
instagram: http://instagram.com/katomari_illustration—————————————————————————-