「いろはCarta」終了しました!
約2週間に渡って開催されました「いろはCarta」展、無事終了しました。
ご来場くださった皆さん、気にかけてくださった皆さん、
ご一緒したイラストレーターの皆さん、会場のギャラリーDAZZLEさん、
どうもありがとうございました!
「いろはCarta」展への参加は二回目(前回参加したときのブログ記事→★)。
読み札と絵札の両方を作家自身が考えて描く、ということで、
会場にはバラエティに富んだ作品が並びました。
「け」→化粧→口紅→赤→?!
私が担当したのは【け】の札。
【け】から「化粧」という単語を連想して、こうなりました。
“ けしょうした あの子の赤い唇にドキッ ”
///////////////////////////////////////////////
いつも薄化粧のあの子が
赤い口紅をして現れた。
そんな設定で、
いろんな女の子を描いてみました。
///////////////////////////////////////////////
唇に色がついているかいないかで、顔の印象ってけっこう変わるんですよね。
中でも、赤い口紅は女の子を断然きれいに、色っぽく見せてくれる。そう思います。
いつも素朴なかんじの子が赤い唇をしていたら、
相手は男子でも女子でもきっと「ん?!」となるだろうな、と妄想をしながら描いた絵です。
やっぱり女の子を描くのは楽しいですね。
あ、読み札の文字も手書きです!
—————————————————————————-
web : かとまり illustration http://katomari.com
▼▼▼近況はこちらで▼▼▼
facebook : https://www.facebook.com/ikatomari
twitter : https://twitter.com/ikatomari
instagram: http://instagram.com/katomari_illustration—————————————————————————-